やりたい事業ってなかなか進みませんよね。
「手を付けれていない・・・」だけでなく、
実は「見ないようにしている」ことだってあるかもしれません。
例えば、視野が非常に狭かったとしたら、
選択肢がなく、今のやり方でがんばってしまいます。
逆に自由すぎていろんな選択肢があったら、
今度は選択肢が多すぎて、どう判断すればよいかわからないですね。
ススムワークでは、
こういった状況から、選択肢をつくり、
そして選択できる判断基準をつくる状態まで支援します。
そうすることで、やりたい事業をどんどん進めていくことができます。
最終意思決定者は、経営者ですよね。
それはもちろんご本人であるあなたが行っていただかないとできません。
選択肢がなければ、新たな選択肢を用意します。
選択肢が多すぎて、判断ができずにお困りであれば、
判断基準を明確にして絞り込みます。
だからあなたが意思決定を行うことができ、事業が進みます。
ススムワークの名前の通り、ワークがススムんです。
だから結果が出る。よい結果がついてくる。
これがススムワークが選ばれる理由です。
早く進めて結果を出したい方からご相談いただいています。
変化のポイントでご依頼をいただき、
一定の安定期に入るまでがススムワークが濃く関わらせていただく期間です。
そのため、クライアントさまは、挑戦する企業さまばかりです。
ススムワーク推薦状
プロから推薦状をいただきました!
「求めるもの」が明確な時に相談出来る人、エフェクティブなアドバイザー
私の知っている野口洋史さんは、立体的な思考システムを持った人と思っています。私の場合は、ITでお世話になったのですが、求めるゴールに関連する情報をセレクトし、提示してくださいます。私はその情報をもとに判断、決断が出来るので、私の頭脳はとても喜びます。そして、提示してくださる時に、その情報のメリット(私が見えている部分)とデメリット(私が見えていない部分)も提示してくれたりするので、新たな発見もあり、安心、安全な決断がくだせました。野口さんは、「求めるもの」が明確な時に相談出来る人、エフェクティブなアドバイザーです。もやもやしている時は、まずは、野口さんに直接会って話してみることをオススメします。
安部 朋子
TA教育コンサルタンシー 代表
http://taedcon.jp/
国際TA協会公認 教育とスーパーバイジングの教授メンバー。「人生が変わる学びの場」を数々のプログラムで提供しています。TAハッピーカードの普及 / TA組織論セミナー、オーダーメイドセミナー / スーパーバイザー養成、国際資格取得指導、ほか
野口洋史さんのススムワークを強くご推薦申し上げます。
もしあなたが、伝えたい思いをお持ちで、広めたいコンテンツがあるなら、野口洋史さんのススムワークを強くご推薦申し上げます。私共、一般社団法人 日本ほめる達人協会は、現在全国に18の支部を持ち、認定講師239名、開催する「ほめ達!」検定合格者4万人を超える団体です。昨今の企業、店舗における人手不足や働き方改革の影響だけでなく、なんとも言えない不安感解消のために、様々な企業、組織の要請に対応させていただいております。NTTグループをはじめ、JR東海、スカイマークなど大手企業、各地自治体や学校教育機関、そして中小企業から個人にいたるまであらゆるジャンルから講演、研修、セミナーの依頼が絶えない状態となっています。またNHK「クローズアップ現代」、「シブ5時」をはじめ、「ガイアの夜明け」、「月曜から夜ふかし」、各局朝の情報番組などメディア露出も途切れることなく続いております。詳しい活動内容は、協会ホームページをご覧いただくとして・・・。
2010年より活動を始めた「ほめ達!」がわずか8年で、なぜこれほど活動範囲が広まり、宣伝活動、営業活動なしで連鎖的にお仕事を頂戴できているのか。その答えは「IT顧問」であるススムワークさんのご指導・ご支援を素直に実践してきたからに他なりません。
どれほど価値のあるものでも、その価値が伝わらなければ、価値は存在しないのと同じ。そのもの自身が存在しないのと同じなのです。そして、自分の価値の伝え方は、自分自身では、実は見つけにくいものなのです。独りよがりにならずに、自分の商品や組織の価値を、誰にどのようにして伝えるのか。外部の視点を持っておくことが何よりも重要です。将来の顧客に受け取ってもらいやすく伝えるために、耳が痛い意見に耳を傾け、一見面倒くさく思えるススムワークさんとの打ち合わせヒアリング、この作業時間と手間が取れるかどうか。これが勝敗を分けます。
はっきり言って、ススムワークさんは、お客を選ぶ会社です。もし、あなたがススムワークさんに選ばれ、一緒に仕事ができるなら、24時間、365日、あなたに代わり、あなたの思いやコンテンツ、商品を営業し続ける素晴らしいITツールを手に入れることができるでしょう。しかも、ワンソース、マルチユース。一つの情報発信がマルチメディア、マルチコンプレックスとなり放射線状に同時に広がる仕組みも出来上がります。ご成功をお祈りしております。
西村 貴好
一般社団法人日本ほめる達人協会 理事長
https://www.hometatsu.jp/
「泣く子もほめる!」ほめる達人。ほめる効果を活用し、さまざまな企業のスタッフ・商品・サービスの価値を高める切り口を提供。橋下元知事が大阪府の調査を2年連続で依頼。その様子をNHKが「クローズアップ現代」で全国放送。2011年に一般社団法人日本ほめる達人協会を設立し理事長に就任。「ほめ達!」検定をスタート。「クローズアップ現代」「月曜から夜ふかし」「ガイアの夜明け」などTV出演多数。著書に「繁盛店の「ほめる」仕組み」をはじめとして10冊。
上下関係のない仲間から、圧倒的な信頼を得て、心から頼りにされ、実績を上げる
野口さんと初めてお会いしたのは、とある経営者の会での経営計画作成セミナーで、野口さんが受講者、私がサポーターという形でした。 中期ビジョン立案の際、“週休5日”にすると宣言されたのです。「週に2日働けば、必要な報酬は出せるんですよね。家で子育てしたいんで、今は」。私は素直に「大丈夫?この人?」と思いました。でも同時に、唯一無二感も感じたのです。そして、野口さんはビジョン通り、週休5日を実現し、奥様とお子様と養いながら幸せな日々を実現されたのを目の当たりにしました。「すごいな!実現しはった!」と唯一無二感は倍増しました。
一方、前述のセミナー仲間とPDCA会議を開催しておられました。その中で、野口さんが考案された独自のミーティングスタイルで、各経営者のやるべきことを抽出、実践に導き、業績を上げて行かれたのです。そればかりでなく、その仲間から個別で経営コンサルとして依頼されてもおられたのです。
またまた素直な私は「なぜ野口さんに依頼するの?」と、野口さんにコンサルを依頼していた経営者に尋ねると「なんかわからないんですけど、次の一手がおのずと見えてくるんですよね」と。しかも驚いたのは、複数人数なのに同じ答え。 ある意味、特に上下関係のない同一線上の仲間から、これだけ圧倒的な信頼を得て、心から頼りにされ、実績を上げる…。こんな人物は見たことがありません。
またまたまた素直な私なので、はっきり申し上げて、決して男前ではありません。むしろコワイ系なのにです。ということは、そんなに中身がいいんかいな…。と野口さんの脳みそとハートを解剖したくなる私でした。 う~ん、やっぱり、野口さんは唯一無二。只者ではありません。
林 理恵
さくら咲くカレッジ 副代表
https://www.linkring.ne.jp/
広告企画制作会社を創業者として20年間経営後、「生涯共育」を理念としたLinkringを設立。IoTナレッジスクール「キュリオステーション吹田駅前店」を開校し、スキルアップや資格取得の支援はもちろん、認知症予防プログラムを導入したタブレットレッスンや小学生からのプログラミング講座などを展開中。一方で、経営戦略と販促戦略をリンクさせた独自の視点で中小企業の経営者のサポート活動も始動。
企業と経営者をいち早く分析し、あらゆる側面から最適な方法を選んでくれる
私や弊社は、野口さんの提案するプランを進めることにより、不確かなものが確かなものへと前進しました。それは企業としての分析だけではなく、経営者のあり方や性格などをいち早く分析し、あらゆる側面から最適な方法を選んでいただけることだと思います。100社100様の関わりかたを見いだしながら、進めて頂くことで、自分自身の取り組みかたが本気になりました。
福家 孝
株式会社リブランドマネジメント 代表取締役
http://www.liveland.co.jp/
小学校4年生から建築の仕事をすると決め、終始一貫やってきました。関わる人を笑顔にしするために活動をしています。住まいが欲しい方に寄り添いながら、あらゆる手段で提案し北摂の暮らしはリブランドにまかせろ!と言えるようになることが目標です。
着眼点が多くの知人とは違うのです
受動的勉強会ではなく、能動的勉強会【ススムワーク・ラボ】を推薦します。主宰者の野口洋史氏とは約15年の付き合いです。何かにつけ、彼の意見を聞くことが多いのですが、想定外・予期せぬ答えが返ってきて、驚かされるも新鮮で参考にさせてもらうことが多々あります。着眼点が多くの知人とは違うのです。そんな彼だからこそ、皆さんの事業に役立つ画期的な勉強会を牽引していけるでしょう。インプットは一人で出来ますが、アウトプットは仲間と共に刺激し合う方が効果的です。そして他業種の仲間からは新鮮なフィードバックをもらえるでしょう。 頭の切り替え、慣習からの脱却は、なかなか一人では出来ません。新たな一手を投じるために、ススムワーク・ラボへ、一歩踏み出してください。
藤井 晶子
レンタルオフィス「アルファオフィス247」責任者 起業長屋の女将こと
http://www.alpha-office247.com/
まだ大阪にレンタルオフィスが数軒だった2003年に開設。レンタルオフィスは起業家の長屋、起業家の面倒を見る女将として、豊富な経験と幅広い人脈で起業家の相談に乗っている。