ススムワークのIT戦略ブログ

iPhone5(iOS6)の地図アプリに決着!オススメ地図アプリ、決定版!

新しいiPhoneにするのに多くの人が躊躇しているのは、地図アプリでしょう。iOS6から1ヶ月ほど経って、そろそろひとつの決着が付きそうなので、共有しますね。

 

まず、内蔵アプリの「マップ」。これがすべての発端でした。これまでのGoogleMapsではなく、Apple提供の地図情報。誤りの表示が多く、地図情報が少ないため、多くのユーザが混乱しました。ボク自身もとても混乱してしまい、地図アプリがまったく使えなくなってしまいました。これまでとても便利だったので、急に不便を感じました。

もっと使える地図アプリはないか???!と探しまわること、はや1ヶ月・・・。毎週のようにアプリを取り替え、取り替えしましたが、そろそろ決着がついた感じです。

 

 

地図アプリの決定版はこれ!「マイマップ+

マイマップ+ 1.8(¥85)App

カテゴリ: ナビゲーション, ユーティリティ

販売元: mymapplus.com - Takeshi Dodo(サイズ: 21.2 MB)

全てのバージョンの評価: (630件の評価)

 

 

iPhone4の頃から、ずっと重宝して使っていました。片手で操作ができる点がとても便利です。標準だった地図アプリよりも、便利なのですが、慣れるのに少し時間がかかるかも・・・?これがつい先日、GoogleMaps対応にアップデートされました!しかもApple地図との切り替え機能付きなので、少し先の将来で、Apple地図のほうが使いやすくなった場合にも安心です。

知ってる人は使っているようで、有料アプリで総合第1位になってますね。買うべしです。

 

「なんとか無料アプリでいいのはないの?」という方向けのオススメ3つ

1.復刻版マップ

これまで使ってたのと同じのが欲しいよ???という方はこれがオススメ。ほぼそのままGoogleMapsです。っと紹介しようと思って検索したのですが、出てこない・・・。AppStoreから削除されちゃったのかな。発見次第、こちらでもお知らせします。

 

「日本の地図なんだから、日本で作ったのがいい」という方はこちらの2つ。

2.Y!ロコ地図

地図 Yahoo!ロコ 2.2.1(無料)App

カテゴリ: ナビゲーション, ライフスタイル

販売元: Yahoo Japan Corp. - Yahoo Japan Corporation(サイズ: 3.5 MB)

全てのバージョンの評価: (7,306件の評価)

Yahoo!ロコの地図がそのままiPhoneアプリになったものです。Yahoo!慣れしている方には、こちらほうが使いやすかったりするかもしれませんね。

 

3.地図マピオン

地図マピオン 2.0.1(無料)App

カテゴリ: ナビゲーション, ライフスタイル

販売元: Mapion Co., Ltd. - Mapion Co., Ltd.(サイズ: 1 MB)

全てのバージョンの評価: (306件の評価)

GoogleMapsが登場するまで、国内で最強のサービスでした。Mapionです。今でも使っている方は多いんじゃないでしょうか。こちらもPC版と同じものがiPhoneアプリになっているので、慣れている方はぜひこちらをどうぞ。

 

どうしてもGoogleMapsを無料で使いたい!という方に羅列しておきますね。

Google Apps Browser - G-Whizz! 2.5(無料)App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル
販売元: G-Whizz! Apps, LLC - G-Whizz! Apps, LLC(サイズ: 5.6 MB)
全てのバージョンの評価: (1,740件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応

 

mapipo 6 - グーグルマップ&ストリートビュー対応・渋滞・オービス・カーナビ・徒歩ナビ・乗換案内 1.1(無料)App
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
販売元: mapipo office - mapipo office(サイズ: 12.3 MB)
全てのバージョンの評価: (185件の評価)

Maps+ 1.3.4(無料)App
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
販売元: IZE, Ltd. - IZE, Ltd.(サイズ: 8 MB)
全てのバージョンの評価: (290件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応

 

 

これでどうか、どうか、道に迷う方が1人でも減りますように☆

 

 

お気軽にご相談ください

  • この記事を書いた人

野口洋史

通称「ぴろきち」。1977年生まれ。大阪生まれ大阪育ち。2歳児の父。 ITが苦手な企業経営者やスタッフを対象に、インターネットやITを「より成果に照準を合わせて活用してもらう」をテーマに活動を続ける。技術革新で価値が激変する時代に、普遍的なものを大切にすることを信条としている。 ■ブログ 「ぴろきちウェブ」?「考えすぎちゃう?」とよく言われるぴろきちが考えているコト

-ススムワークのIT戦略ブログ